空港やネットでのマイレージカードの作り方を比較

DeNAトラベル

マイレージカードの作り方 -マイレージカードの種類や空港、ネットでの申し込み方法を比較

マイレージまめ知識

最終更新日|

キャッチ画像

海外旅行や国内旅行で利用する飛行機を予約する際、マイレージカードの存在を知り、カードを作るべきかどうか迷った経験がある方は、多いのではないでしょうか?
結論から言うと、飛行機を年に数回利用する機会がある方や、いつも利用する航空会社が決まっている方であれば、マイレージカードは必ず持っておくべきと断言できます
ただ、いざマイレージカードを作ろうと思うと、マイレージカードには様々な種類があり、作り方も様々。どのマイレージカードが良いのか、どうやって作る方法がお得なのか、一目ではわかりません。そこで本特集では、マイレージカードの種類や作り方について注目し、わかりやすく解説しました。また、マイレージ比較編集部が厳選した、おすすめのマイレージカードもご紹介しています。
本特集を参考に、マイレージカードの基本をしっかり理解し、自分に合った一枚を見つけましょう!

マイレージカードとは?

マイレージカードは、大きく3種類に分けることができます。

1マイレージカード

カードを発行するエアラインの飛行機に搭乗した際、マイルが貯まるカード。電子マネー機能が利用できるマイレージカードは、電子マネー利用時にマイルを貯めることもできる。

2航空会社系クレジットカード

カードを発行するエアラインの飛行機に搭乗した際に、マイルが貯まるだけではなく、クレジットカードの利用でもマイルを貯めることができるカード。年会費はかかるが、最も効率良くマイルを貯めることができる手段として、高い人気を誇っている。年会費とは別に、追加費用を支払うことでマイル還元率がさらにアップするカードが多く(※一部上級カードは追加費用の負担なく高いマイル還元率を実現)、クレジットカード名の最初に航空会社の名前が入っているのが特徴。

3マイレージカード機能付きクレジットカード

飛行機やクレジットカード、提携サービスを利用することで、ポイント・マイルを貯めることができるクレジットカード。航空会社系クレジットカードと比較すると、マイル還元率は落ちるが、提携会社のポイントを効率よく貯めることができ、ポイントをマイルへ移行することができるため、使い勝手が良い。航空会社ではなく、クレジットカード会社が主体となり、カードを発行しているため、クレジットカードカード名の最初にカード会社の名前やサービス名が入っている。

航空会社系クレジットカード、マイレージカード機能付クレジットカードの場合、飛行機の利用や旅行へ行かなくてもマイルを貯めることができます。効率よくマイルを貯めたい方には、この2種類のカードのいずれかがおすすめです。

マイレージカードを発行する方法

マイレージカード発行までの流れ

〈インターネットで申し込んだ場合〉

〈インターネットで申し込んだ場合〉

インターネットからマイレージカードを申し込む場合、公式サイトから希望するマイレージカードを選び、必要情報を入力するだけで申し込みが完了します。クレジットカード機能が付帯していないマイレージカードの場合、住所、氏名、年齢、電話番号、メールアドレスなど、基本的な情報のみで申し込みが終わりますが、クレジットカード機能が付帯するものは、基本情報に加えて家族構成、仕事、年収などの記入が必要です。情報が間違っていた場合、マイレージカードをすぐに発行できなくなるため、正確に記入しましょう。

〈空港で申し込んだ場合〉

〈空港で申し込んだ場合〉

空港からマイレージカードへ申し込む場合は、空港のチェックインカウンター近くにあるカードカウンターで、マイレージカードの申し込み用紙をもらうことが可能です。申し込み用紙記載の「マイレージ番号」をチェックインカウンターで伝えることで、マイレージカード本体がない場合でもマイルを貯めることができます。
また、飛行機を利用したあと「やはりマイレージカードを貯めたい」と思った場合、JALとANAは飛行機の利用から6ヵ月以内であれば、マイルの事後登録に対応しているので、諦めずに申請しましょう。

申し込みからカード発行までにかかる日数

インターネットからマイレージカードの作成を申し込んだ場合、申し込みから約1週間後、マイレージカードが届きます。航空会社系クレジットカード及び、マイレージカード機能付きクレジットカードの場合、カード会社による審査が行われるため、約3~4週間後がカード到着の目安です。

インターネット申し込みと空港での申し込み、どっちがお得?

マイレージカードへの申し込みは、原則としてインターネットからの申し込みがおすすめです。前述したようにインターネット経由のほうが発行までにかかる日数が短い傾向がある他、マイレージカードは、インターネット限定で定期的に新規入会キャンペーンを実施しており、空港で実施しているキャンペーンと比較しても、お得度が高いものがほとんどです。空港での申し込みを検討している方は、インターネット上で実施しているキャンペーンも必ずチェックしておきましょう。ちなみに、申し込み方法によって、年会費やサービス内容に違いはありません。

おすすめのマイレージカードを比較 ‐JAL編‐

JALマイルが貯まる!おすすめのマイレージカード その1:JMBカード

  • 年会費無料
  • JMB旅プラスご入会でJALツアーマイル
年会費 無料
飛行機の搭乗によるマイルの付与
クレジットカードの利用によるマイル付与
入会時や更新時などのボーナスマイルマイル付与

JMBカードは、クレジットカード機能が付帯していない、JALが発行する最もシンプルなマイレージカード。
JALの飛行機やパッケージツアーの利用、マイルパートナー提携店でカードを提示することでマイルを貯めることができる。
JMBカードは、JALの飛行機利用時、区間マイルとマイル積算率を掛け合わせたフライトマイルを付与。また、「JMB旅プラス」へ入会し、対象の海外ツアーに参加すると、往復で500マイル貯めることができる。
さらに、会計時にマイレージカードを提示することで、マイルが貯まる「マイルパートナー提携店」は、オムライス専門店のポムの樹、カラオケのジャンカラなど、様々なジャンルの人気店が参加。その他にも、レンタカーや美容室、家電量販店など、様々店舗がマイルパートナーに参加しているので、該当店舗をしっかりチェックし、カードを提示することで、効率良くマイルを貯めることができるだろう。
マイレージカードは最低限の機能で充分という方、年会費無料で持てるスタンダードなマイレージカードからスタートしたい方に、おすすめのマイレージカード。

JMBカード に行く

JALマイルが貯まる!おすすめのマイレージカード その2:JALカードSuica

  • 初年度年会費無料
  • Suicaの機能付き
年会費 2,000円+税 ※初年度無料
飛行機の搭乗によるマイルの付与
クレジットカードの利用によるマイル付与
入会時や更新時などのボーナスマイルマイル付与

JALと東急カードが提携し、発行するマイレージカード機能付きクレジットカード。他のマイレージ機能付きクレジットカードと比較しても年会費が安く、クレジットカードの利用や東急線、東急グループの利用で貯まったポイントを、JALマイルへ移行することができることから、高い人気を誇っている。
TOKYU CARD ClubQ JMB PASMOは、通常のクレジットカード利用100円につき1ポイント貯めることができ、TOKYU POINT加盟店の場合100円につき1~3ポイント(※店舗により異なる)付与。さらに東急線の定期購入やPASMOへのオートチャージ、東急グループの利用でもポイントが貯まり、ポイント還元率は最大10%までアップ。他のクレジットカードと比較しても、効率良くポイントを貯めることができる点は、要チェックだろう。
貯めたポイントは、2,000ポイント=1,000マイル換算でJALマイルへ移行できる。またカードを提示することでマイルが貯まる「JMBマイルパートナー」の利用にも対応しており、カードの提示と支払いで、マイルをより効率的に貯められるのが嬉しい。さらにJALの飛行機の利用や、提携ホテル利用時にマイルが貯まる点も、チェックしておきたい。
東急グループで買い物や宿泊をする機会が多い方、東急沿線に住んでいる方におすすめのマイレージカード機能付きクレジットカード。

JALカードSuica に行く

JALマイルが貯まる!おすすめのマイレージカード その3:TOKYU CARD ClubQ JMB PASMO

  • 初年度年会費無料
  • PASMOの機能付き
年会費 1,000円+税 ※初年度無料
飛行機の搭乗によるマイルの付与
クレジットカードの利用によるマイル付与
入会時や更新時などのボーナスマイルマイル付与

JALとJR東日本が提携し、発行する航空会社系クレジットカード。飛行機の利用はもちろん、日常でのクレジットカードの利用でも効率良くマイルを貯めることができる。
JALカードSuicaでは、通常のクレジットカードの利用200円につき1マイル付与。またJALカードショッピングマイル・プレミアム(年会費3,240円(税込))に登録することで、マイル還元率が2倍の100円につき1マイルにアップする。このサービスを上手く活用することで、日々の買い物で効率よくマイルを貯めることができるだろう。
また、JREポイント加盟店でカードを提示すると100円につき1JREポイント付与。さらにJR東日本VIEWプラス加盟店でクレジットカードを利用すると、1,000円につき15JREポイント付与。貯めたポイントは、1,500JREポイント=500~1,000マイル換算でJALのマイルに移行できる。
さらに飛行機の利用ではフライトマイルに加え、区間マイレージの10%分(ゴールドカードの場合25%)のボーナスマイルが貯まる。カード入会時や、毎年の初回搭乗時にも、ボーナスマイルが付与される点も、併せてチェックしておきたい。
JALカードSuicaは、JALの飛行機に加え、JR東日本を利用する機会が多い方にとって、最も効率良くJALのマイルを貯めることができる航空会社系クレジットカードと言えるだろう。

TOKYU CARD ClubQ JMB PASMO に行く

おすすめのマイレージカードを比較 ‐ANA編‐

ANAマイルが貯まる!おすすめのマイレージカード その1:ANAマイレージクラブカード

  • 入会金無料
  • 年会費無料
年会費 無料
飛行機の搭乗によるマイルの付与
クレジットカードの利用によるマイル付与
入会時や更新時などのボーナスマイルマイル付与

ANAマイルが貯まる入会金、年会費無料のマイレージカード。ANAの飛行機を利用する際や、提携店舗でのカード提示、ANAマイレージモール利用時にマイルを貯めることができる
ANAはサカイ引越センターやキッザニア、コナカなど、様々なサービスと提携しており、支払い時にカードを提示するだけで利用額100円につき1マイル貯めることが可能。
さらに、ANAマイレージモールの利用時にマイルを貯めることができる点も要チェック。ANAマイレージモールを通して楽天市場やYahoo!ショッピング、じゃらんnetなどで買い物をする際、マイレージカードに書いてある番号を記入することで、利用額100円~300円につき1マイル付与する。楽天トラベルやヤフオク!も対象に含まれており、幅広い商品の購入でマイルを貯められるのが嬉しい。最初は年会費無料で持てるスタンダードなマイレージカードを持ちたい方におすすめの一枚。

ANAマイレージクラブカード に行く

ANAマイルが貯まる!おすすめのマイレージカード その2:ANA JCB一般カード

  • 初年度年会費無料
  • 効率良くマイルが貯まる
年会費 2,000円+税 ※初年度無料
飛行機の搭乗によるマイルの付与
クレジットカードの利用によるマイル付与
入会時や更新時などのボーナスマイルマイル付与

JCBが発行する航空会社系クレジットカード。クレジットカードやANAグループの飛行機の利用で、ANAマイルを貯めることができる。
クレジットカードの利用は、1,000円につき1ポイントが貯まり、1ポイント=5マイルまたは10マイル換算でANAのマイルに移行可能。1ポイント=10マイルで移行したい場合、10マイルコースへ入会し、追加で10マイルコース参加費用を5,000円(税抜)を支払う必要はあるが、マイル還元率が倍になることを考慮すれば、決して高くはない。5マイルコースの場合は、年会費無料で利用できるので、カード利用額が少ない方は5マイルコースを利用すると良いだろう。
また飛行機を利用する場合、通常のフライトマイルに加えて、区間マイルの10%をボーナスマイルとして付与。さらに、カード入会時や毎年の契約更新時に1,000マイルが貯まるのも、ANA JCBカードの魅力の1つと言える。
ちなみに、ANA JCBカードの利用金額が50万円以上になると、翌年はポイント還元率が+10%アップ。100万円以上利用した場合、ポイント還元率が+20%する点も要チェックだろう。
ANAの飛行機を利用する機会が多い方他はもちろん、クレジットカードの利用額が多い方にとっても、ポイントアップ特典が充実したANAJCBカードは、利用を検討する価値があるおすすめの1枚。

ANA JCB一般カード に行く

ANAマイルが貯まる!おすすめのマイレージカード その3:ANA VISA Suicaカード

  • 初年度年会費無料
  • Suicaの機能付き
  • 通勤・旅行・出張で鉄道利用の多い人に!
年会費 2,000円+税 ※初年度無料
※「マイ・ペイすリボ」へ登録すると、年会費が750円+税に
飛行機の搭乗によるマイルの付与
クレジットカードの利用によるマイル付与
入会時や更新時などのボーナスマイルマイル付与

ANAとJR東日本、三井住友カードが提携し、発行している航空会社系クレジットカード。クレジットカードの利用はもちろんSuicaへのチャージ、飛行機の搭乗でもマイルを貯めることができる。
ANA VISA Suicaでは、クレジットカード利用1,000円につき1ポイントを付与。通常は1ポイント=5マイルで移行可能だが、10マイルコース(年会費6,000円+税)に入会することで、1ポイント=10マイルという高レートでの移行にも対応する。
さらにANA VISA Suicaは、Suicaチャージでもクレジットカード利用時と同様のポイントを付与。飛行機の利用でもSuicaの利用でもマイルを効率良く貯めることができる点は、ANA VISA Suicaの大きな魅力と言えるだろう。またSuicaのオートチャージへの対応はもちろん、Apple Payの利用にも対応しているので、これらのサービスを上手く活用すれば、さらにマイルを貯めやすい。
またANA VISA Suicaは、カード入会に加え、毎年のカード利用継続時にも1,000マイル付与。ANAの飛行機を利用した際は、区間マイレージ+10%付与されるので、効率よくANAマイルを貯められる点もうれしい。
ANAの飛行機を利用する機会が多い方やJR東日本を通勤・通学の際に利用するかたはもちろん、年会費が安い航空会社系クレジットカードを探している方にもおすすめの1枚。

ANA VISA Suicaカード に行く

まとめ

まとめ

マイレージカードの作り方を解説した本特集はいかがでしたでしょうか?
マイレージカードには様々な種類があるため、どのカードにすべきか、誰もが悩んで当然です。だからこそ、大切なになるのはその違いをしっかり理解すること。そのうえで、自分に合った一枚を選びましょう。
マイレージ比較では、今回ご紹介したおすすめのマイレージカード以外にも、マイルが貯まりやすい航空会社系クレジットカードや、付帯保障が充実したクレジットカードを多数ご紹介しているので、以下のランキングもぜひチェックしてみてください。

JALカード

本サイトにはプロモーションが含まれます。